文化ネット合同会社(以下「弊社」といいます。)は、弊社の事業活動において取り扱う情報資産の重要性を深く認識し、これを様々な脅威から保護することが、お客様ならびに社会からの信頼を得る上で不可欠であり、かつ弊社の重要な経営課題であると捉えています。 この理念に基づき、弊社は以下のとおり情報セキュリティ基本方針を定め、弊社の業務に関わる全ての役員、従業員、および業務委託先関係者(以下「全従業者等」といいます。)がこれを遵守し、情報セキュリティの確保と継続的な向上に努めることを宣言します。
1. 管理体制の構築
弊社は、情報セキュリティを維持・推進するための組織的な管理体制を構築し、全従業者等が果たすべき責任を明確にします。
2. 法令等の遵守
弊社は、情報セキュリティに関する法令、国が定める指針、その他の規範、並びに契約上のセキュリティ義務を誠実に遵守します。
3. 情報資産の適切な管理
弊社は、取り扱う全ての情報資産を、その重要度に応じて分類し、適切なリスクアセスメントを実施します。その上で、情報資産を不正アクセス、漏えい、改ざん、紛失、破壊等の脅威から保護するため、組織的、物理的、人的、技術的な観点から必要かつ適切な安全対策を講じます。
4. 教育・訓練の実施
弊社は、全従業者等に対し、情報セキュリティの重要性を認識させ、情報資産の適正な利用を行うために必要な教育・訓練を継続的に実施し、意識の向上を図ります。
5. インシデントへの対応
弊社は、情報セキュリティインシデントの発生予防に努めるとともに、万一インシデントが発生した場合には、迅速に原因を究明し、被害を最小限に抑え、再発防止策を講じるための体制を整備します。
6. 継続的な改善
弊社は、本基本方針および関連規程、管理体制を定期的に評価・見直し、社会情勢の変化や新たな脅威に対応するため、情報セキュリティの継続的な改善に努めます。
改定履歴
2025年6月19日(Ver. 1.0):制定。
【版数】Ver. 1.0
【制定日】2025年6月19日
文化ネット合同会社
代表社員 高坂貴之